予定日までそろそろ…というときに行うベビー服の水通しは、親になる実感が湧いてきてウキウキする作業ですよね。
手間をかけて水通しをした赤ちゃんの服は、赤ちゃんが生まれてきて着せてあげるまで清潔に保ちたいと思いますよね。
水通し後のベビー服を収納する方法は以下の通りです。
- 密閉できる保存袋にいれて収納する
- 赤ちゃん専用のタンスを用意する
これから詳しくお伝えしていきますね!
ベビー服の水通し後の保管や収納方法のオススメは?
[quads id=1]
赤ちゃんの服の水通しが終わった後は
密閉ができる保存袋に入れて
大人の洋服とは別に収納をすることがオススメです。
密閉ができる保存袋に入れる
水通しした後のベビー服は、ジップロックや圧縮袋など、口をしっかり閉じられる保存袋に入れて収納・保管をしましょう。
赤ちゃんのお肌や体に有害となるホルムアルデヒドは、空気中にただよっていることがあります。
密閉できる袋に入れることで、空気中の有害物質からベビー服を守ることができます。
サイズMはこちら(横17.7×縦18.9)
↓↓↓
|
サイズLはこちら(27.3cm×26.8cm)
↓↓↓
|
大人用衣類と分けて保管する
ベビー服の保管はできるだけ
赤ちゃん専用のタンスや引き出しで保管をすることをオススメします。
赤ちゃんのお肌に悪影響がある
ホルムアルデヒドという物質は
子ども用衣類よりも大人用衣類に多く含まれています。
またホルムアルデヒドはタンスの素材に含まれている事も多いです。
赤ちゃんの服を大人の服と同じタンスに収納してしまうと
赤ちゃんの服にホルムアルデヒドが移ってしまう可能性があります。
せっかく水通しで有害物質を除去したのにこれでは意味がないですよね。
解決策としては、
大人用の衣服を収納する場所とは別に赤ちゃん専用の収納を用意して、安心安全にベビー服を保管することをオススメします。
赤ちゃん専用のタンスは
『 F☆☆☆☆(エフ・フォースター)』が付いているものを選びましょう。
エフ・フォースターとは?
ホルムアルデヒドの放散量が 0.12mg/l 以下の製品でのみ取得できる、ホルムアルデヒド等級の最上位規格を示すマークです。
つまりホルムアルデヒドによる危険が最大限に少ないタンスを選びましょうねということですね。
こちらは可愛くてお値段も買いやすいですよ
↓↓↓
|
これとかもおしゃれでいいですね
ちょっと高いけど。笑
↓↓↓
|
これ。なんでこんなに値段高いんですかね?笑
↓↓↓
|
ベビー服の水通し後の収納にビニール袋はアリ?
水通し後のベビー服を収納する際にビニール袋を使用することは問題ありません。
東京都墨田区のホームページに次のような記載がありました。
タンスから刺激臭がしたり、目がチカチカしてホルムアルデヒドの移染が心配なときは、ポリ袋やチャック付ビニール袋に入れてから保管すると安心です。
【引用】
https://www.city.sumida.lg.jp/kenko_fukushi/eisei/sumai_eisei/kateiyouhin_formaldehyde/formaldehyde.html
赤ちゃんに有害となるホルムアルデヒドを避けるためにポリ袋を使用しても問題なさそうですね。
ただ、より高い安全性を確保する為に
密閉できる袋を使うことをオススメします。
ジップロックや圧縮袋など、密閉ができる袋は、普通のビニール袋よりも空気が入りにくい構造になっています。
そのため、普通のビニール袋よりも密閉袋の方が、ベビー服を空気中の有害物質から守ることができるんです。
密閉袋よりもビニール袋の方が安価でたくさん手に入りやすいですが、
安全性を考えるとジップロックや圧縮袋などを使用するのがオススメです。
Lサイズなら赤ちゃん服を何でも入れられそうです
縦273mm × 横268mm
↓↓↓
|
特に、赤ちゃん用の収納を別に用意することが難しく、大人用衣類と一緒に収納をしなければいけないという場合には、ホルムアルデヒドが移染してしまう可能性があるので、できるだけ密閉できる袋を使用したほうが安心です。
まとめ
水通し後のベビー服の収納・保管方法についてご紹介していきました!
水通し後の清潔で安全な状態を保つためには、密閉できる保存袋に入れて、ベビー服専用の収納で保管することをオススメします。
専用の収納があると可愛いですし
「もうすぐ生まれてくるんだ!」と思って見ているだけでも胸が高鳴りそうですよね!
赤ちゃんが生まれてくるまで、ベビー服を清潔に保ち、万全の体制で迎えられるようにしておいてくださいね。
コメント