アフィリエイト広告を利用しています

ラクレコとCDレコと徹底比較!何が違う?使いやすいのはこっちだ!

パソコン不要でスマホに簡単にCD音楽を取り入れられる
「CDレコ」と「ラクレコ」

見た目も機能も似ていそうでどっちが良いのか迷いますよね。

実はこの2つの機種の性能には微妙な違いがあります。

特にアプリの性能は人によってはかなり大きな違いとなりますので、
ぜひ最後まで読んでご自身に合った方を選んでみて下さいね。

ということで今回は、
CDレコとラクレコの違いを詳しく紹介します!

CDレコとラクレコって何が違うの?

こちらが『ラクレコ』

こちらが『CDレコ』

CDレコとラクレコの大きな違いは、
価格とCD音楽をスマホに取り込む時間、アプリの機能の3つに違いがあります。

個人的にはこのアプリの機能の性能が一番大きいかと思いますが、順番に見ていきましょう!

価格

では最初に、違いの1つである価格についてですが、

  • CDレコが9,000円〜15,000円台
  • ラクレコが8,000〜円9,000円台

と、ラクレコの方が若干安いです。

※2022.01現在(楽天)

楽天以外にも、AmazonやEDONネットショップやビックカメラ、ヤマダウェブコムで調べてみましたが、ラクレコの方が若干安く売られていました。

CDを取り込む時間

次に、CD音楽を取り込む時間についてです。

同じCDを取り込んでみると、
CDレコは18秒かかりましたが、ラクレコは38秒の時間がかかってしまいました。

CDレコの方が取り込む時間が速いですね。

アプリの性能が違う

最後に、アプリの機能に関しては大きな違いがあります。

リピート再生、シャッフル再生は双方にもちろんありますし、歌詞の確認をすることもできます。

歌に合わせて、歌詞の色が変わる便利な機能も搭載されていますよ。

故障の時に備えたバックアップ機能もありますので、もしもの時も安心ですね。

ここまでが、CDレコとラクレコ双方にある機能で、
次からはCDレコにしかない機能です。

アプリで聴ける音楽が違う!

まずこれが一番大きいと思うのですが、
CDレコではiTunesやandroidで取り込んだ曲も一緒に聞くことができます。

取り込んだ方法によって差別化されずすべての音楽を聞けるのは嬉しい機能ですよね!

ラクレコはラクレコで取り込んだ音楽しか聴けないのです。

また、曲のアルバム、アーティストなど音楽に関わる情報を確認することもできます。

 

CDレコとラクレコでは、取り込む方法や見た目は同じですが、価格とCD音楽をスマホに取り込む時間、アプリの機能の違いは大きいですね。

CDレコとラクレコ結局どっちが使いやすい?オススメは?

前項でも説明しましたが、CDレコとラクレコの違いは、

  • 価格
  • CD音楽をスマホに取り込む時間
  • アプリの機能

の3点です。

この3点から考えると、ラクレコは少しでも安く購入して、アプリでCD音楽のみをシンプルに楽しみたい人がおすすめです。

一方のCDレコは、取り込む時間が速く、iTunesやandroidで取り込んだ音楽も一緒に楽しみたい人がおすすめですよ。

 

またアプリの口コミも調べてみました。

CDレコは、評価が☆3つで、評価数も多かったです。

内容は

  • 「歌詞表示やiTunes内の曲もアプリを移動せずに聴けるところが気に入っています」
  • 「使い勝手は非常にいい」
  • 「ジャケ写やアーティスト、曲名も取得してくれるので非常にありがたい」

などの口コミがありました。

 

ラクレコは、評価が同じく☆3つで、評価数は少なめでした。
(まだ出始めっていうのもありますね。)

  • 「めっちゃいいアプリ。歌詞も表示されるので有料の音楽アプリより断然こっちの方がいいなと思いました」
  • 「読み込みも思ったよりずっと早くてサクサクできました!」

など高評価が目につきました。

 

価格、あなたが考えているアプリの使い方で自分に合っている方を選ぶのがベストですね!

CDを取り込む際の操作性は?

操作性はCDレコもラクレコも双方とも違いはありません。

最初に専用アプリをスマホにインストールして、スマホと本体をWi-Fi接続します。

CDレコもラクレコも本体にWi-Fiが内蔵されているので、
ご自宅にWi-Fiの設備がなくても使えます。

次に、本体にCDを挿入するだけです。

これでCD音楽をスマホに取り込むことができちゃいます。

とっても簡単ですよね。

 

その際に、自動的に曲名や歌詞などの情報も取得してくれます。

そして、対応機種は両方ともiPhoneとandroidなので、
お持ちのスマホの機種で選ぶ必要もありません。

CDレコとラクレコの種類をご紹介!

最後にCDレコとラクレコの種類についてご紹介しますね。

Wi-Fi(無線)モデルと有線モデルがあったり、色も違うので好みのものを探して見て下さいね。

CDレコ

Wi-Fiモデルがこちら。

ブラックもあります。

Wi-Fiとか苦手なあなたには有線モデル。

 

 

CDレコのモデルについて、更に詳しく知りたい方は、
こちらの記事を参考にしてみて下さい
(2023年2月現在最新はCDレコ6です)
↓↓↓
CDレコはどれがいい?最新のCDレコ6と5の違いと1番のおすすめ機種!

ラクレコ

Wi-Fiモデルがこちら。

こちらもブラックがあります。

ラクレコも有線モデルがあります。

ブラックも

まとめ

ラクレコとCDレコの違いを説明してきました。

パソコン不要でスマホにCDの音楽を取り込めるCDレコとラクレコに操作性の違いはありません。

見た目も大きな違いがないため、比較しようとすると大変ですよね。

 

CDレコとラクレコの大きな違いは、価格とCD音楽をスマホに取り込む時間、アプリの機能の3点です。

一番の違いはアプリの機能の差です。

CD音楽だけではなく、iTunesやandroidで取り込んだ音楽も一緒に楽しみたい人はCDレコがおすすめですよ。

私はCD音楽と、iTunesなどで取り込んだ音楽もあるので、取り込み方法に差別なく音楽を聞けるCDレコがとても魅力に感じました。

 

逆に少しでも安く、CD音楽だけを聞いてアプリをシンプルに使いたい人はラクレコがおすすめです。

 

ぜひあなたに合うスマホ用CDレコーダーを選んでくださいね!

CDレコに興味のあるあなたは、
こちらの記事も参考にしてみて下さい
↓↓↓

CDレコはどれがいい?最新のCDレコ6と5の違いと1番のおすすめ機種!

CDレコのデメリットとメリットは?どれがいい?最新モデルの6はどう?

CDレコのデメリットは?音楽再生時にギガは使う?買うならどれ?

cdレコは有線と無線どっちがいい?自宅にwi-fiなくても使える!

CDレコの使い方や感想を画像で解説!iPhone版!注意点も?

 

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました