恋愛でも恋愛以外でも、
【 なんか、うまく行かない… 】
そんな風に落ち込んでしまう時ってありますよね。
そんな時は落ち着いて。
外へ向かってジタバタしてはいけませんよ。
まず、
【 なんだか全てがうまく行かない 】
と思っている原因には二種類あります。
一つ目の、
不安になっている時というのは、
漠然となんだか不安、
とか、
彼の態度が最近冷たい気がして不安、
など、完全にうまく行ってない訳ではないけれど、
なんだか不安という状態ですね。
二つ目は、
彼氏に冷められてしまった、
彼氏が何か隠し事をしてる、
という本当にうまく行っていない状態です。
このどちらの状態もあなたを不安にさせます。
人というものはそういう時、
その不安の対象へ向かって動きます。
つまり、
先ほど出た恋愛での不安の場合、
彼に向かうんです。
不安だから、
彼に『 あたしの事好き? 』と聞いたり、
好きかどうか試したり、別れたいの?と聞いたり。
自分の不安を彼に向けて
何とかしようとしてしまうんですね。
それは多くの場合うまく行きません。
これは恋愛だけでなく、
物事全てに言える事ですが、
不安になった時はその不安を外へ向けるのではなく、
自分に向けるんです。
不安を外へ、
恋愛の場合は彼へ向けると、
まずは彼の負担になりますね。
その思いとその行動は、そ
の不安を本当に起こる事として
引き寄せてしまいます。
だから、そんな時は自分と向き合うんです。
不安になる時というのは、
自分の考え方や感じ方を変えるべき時なんです。
彼の事で不安になったら、
または明らかにうまく行ってないのなら、
自分はどうかな?と問いかけてみて下さい。
こんな風に自分と対話してみて下さい。
その上で今後の行動を考えるんです。
そうしたら、彼を責めるとか、
彼をどうにかして変えるとかの前に、
自分が変わろうと思えますよね?
どうしようもないのなら、
正しい別れも選択できます。
( 彼の愛情がない場合、
女癖の悪さや借金グセなどが発覚した場合などなど )
そうやって不安を外に向けず、
自分と向き合うキッカケとして使えば、
自ずと正しい考え方、
正しい行動ができるようになります。
そうすると、
その不安に思っていたことは
取り越し苦労になるんです。
不安になる時、
なんだかうまく行かない時は、
ジタバタしないで。
自分と向き合うチャンスが来たと
思って落ち着いて下さい。
あなたが成長するタイミングなんだと、
大きな気持ちで捉えてください。
その先には今よりももっと
大きな幸せが待っていますよ。
今回もお読みくださってありがとうございます。
Copyright (C) 2021 絶対幸せになれる!恋愛ブログ|恋愛がうまくいく思考塾 All Rights Reserved
サイト内の記事、写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載等を固く禁じます。